6月29日、六甲味噌に兵庫県猪名川町の商工会の方が
いらっしゃいました。
同商工会は地元の特産品・猪の肉を用いた
「しし肉はるさめ」という商品を開発、
みごと全国商工会連合会長賞を受賞されました!
※しし肉はるさめは猪名川町商工会のホームページに詳しく紹介されています
ご来社の目的は
新しい商品「しか肉はるさめ」の開発のご相談でした。
嬉しいことに県内産の味噌をとのことで
「六甲味噌の味噌を用いては...」とご指名頂いただきました。
お話しを伺いますと、
しし肉はるさめに続き、すでに「かも肉はるさめ」も開発され
第三弾がしか肉はるさめになるそうです。
皆様は鹿肉を食べたことがありますか?
我輩は先の社長日記にも書きましたが
先日も古泉閣さんでの兵庫県調理師会の集まりで頂いた処です。
日本ではまだ馴染みが薄い肉ですが
海外では結構、ポピュラーに料理に用いられています。
淡白なクセの無い味わいの肉なので、
どの味噌を合わせて特徴のある商品に仕上げるか?
商工会の皆様に六甲味噌を何種類も試食していただき
1時間以上もいろいろ意見をしました!
一応、味噌の種類は3種類に絞り込まれ、
それをどのようにブレンドするか...
持ち帰って試作していただくことになりました。
さて、どの味噌がどのようにブレンドされるか?楽しみです。
(味噌の種類は開発秘密)
また開発が進みましたら随時、お知らせしますね!