六甲味噌スタッフブログblog
2012年11月の記事
2012年11月27日
ラジオ関西「桂春蝶のバタフライエフェクト」に出演
11月27日、ラジオ関西さんの番組
「桂春蝶のバタフライエフェクト」に出演させていただきました。
番組では春蝶さんが気にいってくださっている
六甲味噌のフリーズドライみそ汁を
お相手の塩田えみさんにも試食してもらいました。
「美味しい」とのお褒めのお言葉をいただき、
本当に嬉しかったです!

ラジオ関西「桂春蝶のバタフライエフェクト20121127-①S.jpg  ラジオ関西「桂春蝶のバタフライエフェクト20121127-②S.jpg

 

今回は「甘ざけ」もお持ちして
番組スタッフの方にも試飲していただきました。
「今までの甘酒とは違う...?」とのお声が多く聞かれましたが、
六甲味噌では糀だけで甘ざけを作っていることお話をしました。
自然の糀の甘さを知っていただけた良い機会かと思います。
先日に見ましたTVの健康番組では体を温める飲み物のトップが
甘ざけでしたので、これからの季節は是非、皆様に飲んでいただきたいです!

春蝶さんとは知人が取り持つ縁でして、
桂春菜さんの時代から応援させていただいています。
久しぶりにお会いしましたが、トークにも磨きがかかり
吾輩もアッと言う間に春蝶ワールドに巻き込まれて
楽しく話をしている間に出演時間が終わってしまった感じです!
今年からは東京進出もされ、ますますのご活躍に目が離せませんね。
皆様も月・火の午前中はラジオ関西の
「桂春蝶のバタフライエフェクト」を聴いてあげでください!

「桂春蝶のバタフライエフェクト」
http://jocr.jp/blog/be.php
2012年11月25日
第2回神戸マラソンレセプション

第2回神戸マラソンのレセプションに出席しました。
開会主催者から来賓のあいさつに始まり
成功祈願の鏡割りと、招待選手の紹介
高橋直子選手も参加されてましたが
マラソンでは走られないそうです。、
協賛企業の方々、大勢の方が出席されて、
とても盛大でした。

神戸マラソンレセプション20121124-④S.jpg 

神戸マラソンレセプション20121124-②S.jpg

2012年11月14日
糀のポスター撮影

先日、読売新聞さんに甘ざけの掲載をしていただいてから、
お陰様で甘ざけの売れ行きは超がつくほどに好調でして、
社員一同、嬉しい悲鳴をあげています。
手作りの糀を用いるため、一度にできる商品の数が限られています。
時にはお客様にお待ちいただくこともあり、恐縮しています。


塩糀ブームを発端に「糀」に注目が集まっていますので
六甲味噌でも「糀」のポスターを作ることにしました。
この写真は「何をしている?」と思われる方も多いでしょうが、
ポスターの撮影中です。
どのような仕上がりになるかはお楽しみに!

米糀ポスター撮影20121114-S.jpg
 


今回もいつもお世話になっています
スタジオdpさんに撮ってもらいました。
出来上がりましたらお知らせしますね。

2012年11月10日
RIC WINDS誌の次号の「頭で味わいう!」に取材協力
六甲アイランド、東灘区を中心に発行されています
フリーペーパーRIC WINDS誌には
六甲つながりで大変お世話になっています。
この度は12月1月号の「頭で味わう!」のコーナーに
味噌を取り上げられることになり、
六甲味噌が取材協力をさせていただきました。

RICWINS北浦・曽我プランナーの取材①20121109-S.jpg 

RICWINS北浦・曽我プランナーの取材②20121109-S.jpg

11月9日、北浦編集長と同コーナーの記事を書かれています
フードプランナーの曽我和弘さんが取材に来てくださいました。
曽我さんは食の仕掛け人として、
また出版プロデューサーとしても有名な方で
現在手掛けておられる様々なプロジェクトの
お話を吾輩も興味深く拝聴致しました。

曽我さんが本日の取材をどのように記事にしてくださるか?
今から楽しみですね。
食を頭で味わうには脳「味噌」が必要かと?!

2012年11月9日
読売新聞に掲載されました

2011年11月9日読売新聞の週刊経済に「甘ざけ」の記事が掲載されました。



2012年11月9日 読売新聞 週刊経済「甘ざけ」-S.jpg

2012年11月2日
読売新聞の取材を受けました
11月1日、読売新聞阪神支局の記者、
坂根さんが取材に来てくださいました。
坂根さんは阪神間でも芦屋の担当されておられるそうで
数少ない芦屋の製造業として六甲味噌を選んでくださいました!

読売新聞 取材 坂根記者①20121101-S.jpg

この時期、すでに味噌屋は繁忙期に入り
迎春用の白味噌の製造の真っ最中です。
お話はその白味噌から、糀ブームのきっかけを作った塩糀、
そして新商品の甘ざけと多岐にわたりました。
みそ汁以外の様々な味噌レシピもお話しましたので
関西では味噌は調味料であることをご理解してくださったと思います。

読売新聞 取材 坂根記者②20121101-S.jpg

今回の記事は11月9日金曜日の朝刊「週刊経済」のコーナーに
掲載されるそうです。どのように紹介してくださるか?!
楽しみですね。また掲載紙が出ましたら日記にも書きます。