2012年12月29日
今年もお世話になりました!
皆様、クリスマス以降日本列島に寒波が押し寄せましたが、
お風邪などひかれていませんか?
味噌屋の年末は超多忙なので、風邪をひいている間もない感じです。
昔から気がたるむと病にかかるとか言いますが、
本当にそうかもしれませんね!
寒い季節は体を温める食品が求められます。
今月の始めの健康番組で体を温め、かつ維持する飲み物として
「甘ざけ」がNo1にランクされました。
他にも生姜やチョコレート等、色々とあったのですが、
甘ざけを飲むと温かくなるだけでなく、効果が長く維持できるそうです。
その理由は発酵食品の糀が代謝を良くすることにありました。
今年は六甲味噌も塩糀、甘ざけと...糀の新商品を発売しました。
お陰さまで多くの皆様から好評をいただいています。
ただ甘ざけは未だアルコール飲料ではないことが浸透していません。
お子様からお年寄りまで皆様に飲んでいただけるものであることを
もっと多くの方に知ってもらうため、
来年は積極的にご案内していきたいと考えています。
それでは皆様、今年も本当にお世話になりました。
ご自愛なさって良いお年をお迎えください!
お風邪などひかれていませんか?
味噌屋の年末は超多忙なので、風邪をひいている間もない感じです。
昔から気がたるむと病にかかるとか言いますが、
本当にそうかもしれませんね!
寒い季節は体を温める食品が求められます。
今月の始めの健康番組で体を温め、かつ維持する飲み物として
「甘ざけ」がNo1にランクされました。
他にも生姜やチョコレート等、色々とあったのですが、
甘ざけを飲むと温かくなるだけでなく、効果が長く維持できるそうです。
その理由は発酵食品の糀が代謝を良くすることにありました。
今年は六甲味噌も塩糀、甘ざけと...糀の新商品を発売しました。
お陰さまで多くの皆様から好評をいただいています。
ただ甘ざけは未だアルコール飲料ではないことが浸透していません。
お子様からお年寄りまで皆様に飲んでいただけるものであることを
もっと多くの方に知ってもらうため、
来年は積極的にご案内していきたいと考えています。
それでは皆様、今年も本当にお世話になりました。
ご自愛なさって良いお年をお迎えください!