六甲味噌スタッフブログblog
2013年8月の記事
2013年8月29日
贈って喜ばれる敬老の日セット
猛暑に襲われた今年の夏も、そろそろ暑さのピークが過ぎたように思います。
うるさかった油蝉の鳴き声が、ヒグラシやニイニイ蝉に変わり、
夕刻にはトンボが飛ぶのを見たりします。
残暑は未だ続くそうですが、秋は近付いてきています。

9月16日は敬老の日ですね。
毎年、この時期になるとおじいちゃん、おばあちゃんに
何か感謝の気持ちを贈ろうと頭を悩ませる方も多いと思います。
そこで、六甲味噌では暑さに疲れた体を労わるセットを
ご用意致しました。
フリーズドライと甘ざけセットdp20130523-S.jpg

「甘ざけとフリーズドライみそ汁セット」です。
おじいちゃん、おばあちゃんへの贈りものに悩んでおられる方は
是非、ご活用ください。
きっと喜んでいただけると思いますよ!
2013年8月19日
アブニール夢見が丘 大阪公演
六甲味噌がお世話になっています「は~もに~らんど」の
今安さんのお嬢さん・今安琴奈さんが出演される
今安志保さんとお嬢様「アブニール夢見が丘」大阪公演20130819-S.jpg

「アブ二―ル夢身が丘」の大阪公演が8月17日、18日に開催されました。
生憎、吾輩はお盆休みをとっていたため、弊社のスタッフが17日の公演に伺いました。

まずは会場狭しと集まった多くの観客の方の熱気にびっくりしたとか!
物語はアブニール夢見が丘に住む3組の住人の同じ夜の出来事を綴ったもので、
観終わった後は、都会に潜む孤独と、そこから生まれる人のぬくもりを感じたそうで
す。

終演後に先日の東京公演に差し入れした甘ざけとフリーズドライみそ汁が、
大変、美味しかったと出演者の皆様から改めてお礼を言われたそうです。
ALvino翔太(ハーモニーランド)20130819-S.jpg  
ALvino翔太さん今安志保さん「アブニール夢見が丘」大阪公演20130819-S.jpg

特にイケメンのALvino翔太さんからは、
プログラムに六甲味噌宛てのメッセージまでいただきました。

翔太さんは演劇にとどまらず音楽活動もされています。
すっかり六甲味噌ファンになってくださったので
吾輩も今後の活動を見守って行きたいと思っています。

ご活躍はブログでもチェックできますので皆様も応援してあげてください。
http://ameblo.jp/alvino-plusone/entry-11593542409.html

同公演は大阪の後、北海道公演が始まります。
こちらもよろしくお願い致します。
http://www.marge-ad.com/you-keys/

2013年8月7日
「芦屋人」さんの取材を受けました
芦屋の情報サイトとして有名な「芦屋人」さんから取材を受けました。
2007年にも「黒帯」のコーナーに取り上げてもらいましたので2回目です。
あれから6年、時の流れは早いものです。
また取り上げいただけることに本当に感謝しています!
芦屋人 取材長谷川20130806-S.jpg

前回は六甲味噌の沿革や味噌作りについてご紹介いただきましたが、
今回は夏の健康食としての味噌に焦点を当てて記事を書いてくださるそうです。
つい最近も、お客様から「お医者さんに、夏こそみそ汁を飲みなさい」と
言われたとお聞きした処でした。
ですから熱中症対策としての朝のみそ汁のお話、
そしてこの夏の六甲味噌の一押し「甘ざけ」のお話をさせていただきました。

取材記事の同サイトへのアップは16日の予定です。
どのように紹介されるか楽しみですね。
またアップされましたらお知らせ致します。


2013年8月6日
原田真二さんのmusic energy
7月に吾輩が出演させていただいたFM千里さんの番組
「原田真二のmusic energy」は
皆様方もご記憶に新しいと思います。

お陰様で同番組に出演以来、原田さんのファン方から
甘ざけのご注文が多く...嬉しい悲鳴をあげています。
8月11日(日)13:30~14:00の放送にも、只今キャンペーン中の
六甲味噌95周年記念「甘ざけ10ヶ入箱」特別販売を取り上げていただきました。
同番組はインターネットで全国の方に聴いていただけます。
http://csra.fm/blog/author/senri-fm/
皆様も是非、お聴きください。

原田さんはミュージシャンとしての活動以外にも
幅広く活躍されています。
「幸せに生きるヒント」というご本も出版されていますので
ご興味のある方は、購読いただきたいと思います。
こちらのホームページから購入できます。
http://www.shinji-harada.com/order/index.htm
原田真二 本20130806.jpg


六甲味噌も原田さんとのご縁を感謝しております。
原田さんファンの皆様...これからもよろしくお願い致します!
2013年8月5日
"アブニール夢見が丘"東京公演の楽屋にフリーズドライみそ汁と甘ざけを差し入れ
吾輩の日記によく登場します
は~もに~らんどの今安さんのお嬢様が
ユーキース・エンタープライズ企画の
"アブニール夢見が丘"に出演されるとお聞きしまして、
楽屋への差し入れに「フリーズドライみそ汁」と、
甘ざけ」を持っていっていただきました!
アブニール夢見が丘 今安志保20130805-S.jpg

俳優で演出家の田中優樹さんはじめ、
ALvino翔太さん、今安さんのお嬢さんの今安琴奈さん他、
出演者のみなさんやスタッフの方にも、
「大好評でした!」とのご報告を受けました。
嬉しいですね!

同公演は東京をかわきりに横浜、大阪、札幌、帯広、函館と続きます。
詳しくはhttp://www.marge-ad.com/you-keys/
をご覧ください。ご興味のある方は是非!よろしくお願い致します!
2013年8月1日
「ひまわりデイサービスセンター」訪問
7月31日、大阪の豊中市にある「ひまわりデイサービスセンター」さんに伺いました。
「は~もに~らんど」のお子様たちがデイケアのご老人たちに
歌の披露をされるとのことで...見学を兼ねて拝聴したくお邪魔した次第です。
※は~もに~らんどは吾輩が親しくさせていただいている
今安志保さんのミュージックスクールです
ひまわりデイサービスセンター「は~もに~らんど」20130731-①S.jpg
お披露目された歌は、お年寄りもよくご存知の懐メロです。
美空ひばりメドレーに始まり、小学生の頃に歌った茶摘み等もありました。
可愛いお子様たちの元気な歌声に、お爺さん、お婆さん達も大喜びされていました。
中には涙ぐむお婆さんの姿もありました。
お子様たちの気持ちが嬉しかったのでしょうね。
ひまわりデイサービスセンター「は~もに~らんど」20130731-②S.jpg  
ひまわりデイサービスセンター「は~もに~らんど」20130731-③S.jpg
楽しい歌唱会の後は、おやつタイムです!
六甲味噌からの差し入れの甘ざけも一緒に召し上がっていただきました。
吾輩も皆様方に混じって歓談しましたが、
甘ざけの味を懐かしいと言ってもらって嬉しかったです。
お爺さん、お婆さん、またお伺いしますね。
そして、は~もに~らんどの皆さん、素晴らしい歌声、有難うございました!