2014年8月28日
わかやま紀州館・いこら
今月の2日に東京駅の八重洲口のすぐ近くに
わかやま紀州館[いこら]がオープンしました。
紀州の特産品と言えばみなべの梅干しや、有田ミカンが有名ですね。
こちらにも梅干しやミカンの商品がところ狭しと並んでいます。
あまり知られていませんが、和歌山は山椒の産地でもあり、
山椒味噌や山椒ジャム等の商品も多くありました。
隠れた特産品を発掘することも、当ショップの役目だそうです。
こちらは和歌山県の特産品の東京のアンテナショップではありますが、
近畿の特産品も合わせて販売しています。
六甲味噌のフリーズドライみそ汁や芦屋そだちの生味噌も置いていただいていますの
で、
皆様も東京駅近辺に行かれる際は覗いてみてください。
わかやま紀州館[いこら]https://ikora.jp/
わかやま紀州館[いこら]がオープンしました。
紀州の特産品と言えばみなべの梅干しや、有田ミカンが有名ですね。
こちらにも梅干しやミカンの商品がところ狭しと並んでいます。
あまり知られていませんが、和歌山は山椒の産地でもあり、
山椒味噌や山椒ジャム等の商品も多くありました。
隠れた特産品を発掘することも、当ショップの役目だそうです。
こちらは和歌山県の特産品の東京のアンテナショップではありますが、
近畿の特産品も合わせて販売しています。
六甲味噌のフリーズドライみそ汁や芦屋そだちの生味噌も置いていただいていますの
で、
皆様も東京駅近辺に行かれる際は覗いてみてください。
わかやま紀州館[いこら]https://ikora.jp/