六甲味噌スタッフブログblog
2015年9月の記事
2015年9月28日
お歳暮のカタログの撮影
早いもので今年もお歳暮のカタログの作成の時期になりました。
9月26日は、いつもお世話になっていますスタジオdpさんで
カタログに掲載するお料理の撮影をしました。
スタジオdp 撮影 2015歳暮カタログ20150926-S.jpg

今回は米赤つぶ味噌、赤だし、白味噌の3種の味噌を用いた
煮込み料理を掲載する予定です。
カタログは10月下旬の刷り上がりを目指しています。
会員の皆様のお手元に届くのは11月に入ってからになります。

心も体も温まる味噌料理を紹介しますので...
まだ少し先ですが、お楽しみにお待ちください!
2015年9月26日
BRANブラン神戸に掲載
フリーマガジン・BRANBRAN神戸土産の10月号に
「餃子の味噌だれ」を掲載して頂きました。
2015年9月25日ブランブラン神戸-S.jpg

2015年9月17日
日本ハムファミリー会 食彩塾さんの季刊誌に
日本ハムファミリー会の食彩塾の皆さんが
去る5月の13日と20日に2組に分かれて
大勢の方々が見学にお越しくださいました。
その時のレポートがファミリー会会報誌に掲載して頂きました。
2015年9月17日 日本ハムファミリー会会報誌 表紙-S.jpg2015年9月17日 日本ハムファミリー会会報誌 記事-S.jpg


2015年9月16日
ホテル ラ・スイート神戸さんが「朝ごはんフェスティバル2015R"西日本大会"」にて優勝!
六甲味噌がお世話になっていますホテル ラ・スイート神戸さんが
全国約1000の宿泊施設の中から日本一の朝ごはんを決める
楽天トラベル「朝ごはんフェスティバル2015R"西日本大会"」にて
みごと優勝されました!
「朝ごはんフェスティバル2015R

優勝のメニューは天然鯛のスープと焼き立てのパン、
パンに塗る、バターやジャムの中には
六甲味噌の白味噌を用いた白味噌バターもありました!
同ホテルのブーランジェがグラム単位でバターとの配合を何度も調整され、
作り上げた力作とのことで、審査員の方からも好評をいただいたそうです。
晴れある優勝に六甲味噌も、ちょっぴりお役にたてたようで...嬉しいですね。
「朝ごはんフェスティバル2015R

11月18日には東京で全国一の座をかけた決戦があります。
日本一になられることを信じて応援します。


2015年9月13日
平山由香さんのワークショップに参加
9月12日芦屋のイタリアン・スパッツィオ イノさんで
「お味噌汁復活委員会」の平山由香さんのワークショップが
朝11時から開催されました。
午後3時頃までのイベントで
まず、平山先生の「お出汁と味噌と食」のお話
続いて、吾輩の味噌談議
平山由香atイノ ワークショップ20150912-③S.jpg 平山由香atイノ ワークショップ20150912-④S.jpg
つづいてみそ汁の試食
今回は白味噌の味噌汁とあわせ味噌(白味噌2に米赤こし味噌8)
2種類の味噌汁をいろいろな具材でお好みの味噌汁を加えて
召し上がって頂きました、皆さん其々の味噌汁を楽しまれました。
そして最後は平山先生発案の「アバンギャルド味噌汁」
とまと、モッツァレラチーズ、吸い口にパルメザンチーズ
12時過ぎからイノさんのお料理でランチ
平山由香atイノ ワークショップ20150912-②S.jpg
ランチが終わってマルシェ
藤村さんの無垢の木の削り出しのお椀
高知の茨木さんの生姜
八百屋の鹿庭さんのやさい

マルシェも終わって、
残った野菜と味噌汁でイノさん特製味噌汁で締め
平山由香atイノ ワークショップ20150912-⑦SS.jpg 
平山由香atイノ ワークショップ20150912-⑧S.jpg
みんなとても元気な面々、
小生もいっぱい元気をいただき勉強になりました。
みなさん有難う御座いました。
2015年9月11日
スマイルママさんの食育講座
9月10日、「子育てをもっと楽しもう!」をモットーにママの元気を応援するサイト
スマイルママさんの食育講座で講師を務めさせていただきました。
スマイルママ 食育講座20150910-①S.jpg 
スマイルママ 食育講座20150910-②S.jpg

子育て中のママさん対象のセミナーは以前にも経験がありますが、
ママたちの食育に対する熱心な思いがピンピン伝わってきます。
それは言葉をかえると、お子様への強い愛情なのですね!

今回のご出席者には、味噌通の方もいらっしゃり、
最初から最後まで吾輩もテンション上がりっぱなしでした。
効き味噌やみそまる作りもあり、あっと言う間に時間が過ぎた感じです。
スマイルママ 食育講座20150910-③S.jpg

セミナー後はランチ交流会にも参加させていただき、
ママたちと貴重な情報交換もさせてもらいました。
素晴らしい機会をくださったスマイルママの釜井社長には
この場をお借りしてお礼申しあげます。
2015年9月9日
朝の味噌汁は快眠の素 ? !
テレビの番組で睡眠についてとりあげていました。

なんと!朝、味噌汁を飲むとよく眠れる...そうです。
味噌の大豆たんぱく質に含まれる有効成分が、
睡眠を促すセラトニンという脳内物質を作るためとのことですが、
セラトニンが作られるのには15時間ほどかかるので、朝の味噌汁がいいそうです。

不眠や寝つきが悪くて悩んでおられる方は一度、お試しいただければと思います。
味噌汁って心身ともに良いのですね。改めて味噌のパワーに感激しています!
御飯と味噌汁 切り出し③-S.jpg